2013/09/21

石切ヴィレッジ 「クリエイターズ・マーケット」「ブルームーンカルテットJAZZコンサート」「月見の会」


9/15(日)〜17(火)まで、
当社古民家ギャラリー「石切ヴィレッジ」にて行なわれた
クリエイターズ・マーケットvol.2。

好評のうちに終了いたしました。



今回は、11名のクリエイターさん、アーティストさんの出展を
主催者の方がオーガナイズしてくださりました。




絵画あり、




アクセサリーがあり、





ブローチがあり、




子供服あり、




墨絵あり、、、、




造花アーティストさんの飾り付けがあり、




ワークショップがあり、




バレエがあり、




オレンジソーダがあり、




ライブペインティングがあり、




こんな絵ができあがったり(まだ、途中の段階ですが)、




2日目の夕方からはブルームーンカルテットのみなさんのジャズコンサートもあり、


こんなにたくさんの人にたのしんでいただいたり、




造花のアレンジメントで
いつもと違う雰囲気でコンサートを楽しんでいただいたり、


畳でくつろぎながらのコンサート、
いつかはゆっくりとこちら側にすわってみたいなと思ってみたり、



絵になる場所がたくさんあるなとカメラを向けてみたり、



この写真がいい感じかなーと思ってみたり、 



翌日、3日目にはアコーディオンのライブショーもあり、



ゆったりとした午後のひとときを楽しんでいただいたり、




墨絵アーティストさんが絵を描いた浴衣を着た浴衣美人もあり、



プチ写真撮影会などもあり、



そんな3日間でございました。




そして、一日おいて、
18(木)の中秋の名月の夜。
近隣の方が主催された月見の会。
(事務所のお庭もライトアップ!)



これまで最高の100人近い方のご来場がありました。
スタッフの方をいれると100人を越えていました。
大学の先生による、石切付近の歴史のお話から始まり、




地元の方のバンド「フィンガーズ」さんの懐かしい曲目に
ちょっと歌声喫茶風なひととき、



トリは、落語。
アマチュア落語家の菱ノ家東二さんで「青菜」。




盛り上がった名月の夜でした。
(満月の名月は次回、8年後だそうです)。


このような形で、
古民家をいろいろと皆様に使っていただき、
古いからこわすので、
直せばまだまだ使える、
気持ちのよい空間になる古民家を見ていただく機会を
多くの方に知ってもらえるのは本当にありがたいです。


タイトルの三つのイベントを
それぞれ、企画、運営、ブッキングなどしてくださった
Mさん、Sさん、Tさん、本当にありがとうございました。



2013/09/10

羽曳野市 築28年 フルリノーベション 完成見学会


先週末の日曜日、
羽曳野市にて工事をさせていただいていました
お客さま宅をお借りして完成見学会を開催いたしました。




ただいま、当社にて工事をご検討されているお客さまや
ご近所の方からご来場くださりました。



全面改装で、1Fの床は桧。
壁、床には断熱材を充填。
窓は、インナーサッシュ(ペアガラス仕様)の取付けに
一部、断熱フレームにペアガラス仕様のものに入れ替えています。




食器棚の変わりに、
造作家具にてカウンターを食器棚とさせていただきました。



部屋数は多いけど小さく区切られたプランから
ぐるぐる回れる回廊型のプランに変更。
行き止まりがないので、とても広く感じられます。


廊下スペースを形作る写真左手の収納スペースが、
トイレ、脱衣場をリビングから見えないようにしてくれています。





書斎。机も大工さんで。


 

書斎から玄関ホールをみる。


階段は上りやすいように角度を替えて架け直しました。
鳥取の杉でつくられた杉三層パネルのJパネルを
踏み板に使っています。




2階は杉フローリング。
こちらも各部屋を細かく仕切っていた壁を建具で仕切るようにして
用途に応じて開けたり閉めたりで対応できるようにしました。
民家の田の字型の間取りと同じ考え方です。




翌日、朝からスタッフで竣工検査。
これからお引渡までの間に手直しをしていきます。



=======


2013/09/05

石切ヴィレッジ 築90年 離れ ちょっとだけ改装


 

当社古民家ギャラリー、石切ヴィレッジの離れ。
大正末年建造ということで約90年前の建物です。

事務所移転後、ほぼ物置となってしまっていたのですが、
遂に活用に向けて工事が始まりました。




といっても、全面改装というほどの大げさなものではないのですが。。。。

ここ2週間、大工さんと電気工事屋さんに入ってもらい、
ぶわぶわしていた6畳の和室の床組みをしっかりと補強して、



杉板フローリング仕上げに変更するためにパッキンをかませて、、、



仕上げは、吉野杉の厚さ3センチのフローリング、、、、



分厚い、、、、


パッキンの間には、断熱材を充填して冬の寒さを少しでも和らげて、、、、


少しずつ張り伸ばしていって、



完成!


庭の木がよく見える離れで打ち合わせができる日ももうすぐです!



=======


2013/09/02

大宇陀 ほんのりあんどん 虫花風(むかぷ)さんのイベントに おじゃましました


先週末の土曜日の夜、
奈良県の大宇陀の松山地区という古い町並みを保存されている場所で
行なわれた「ほんのりあんどん」というイベントを見てきました。

今月15日の当社古民家ギャラリー「石切ヴィレッジ」にて
行なわれるクリエイターズ・マーケットの主催者の方が
こちらのイベントに参加されているということで
お招きいただいた次第です。



その主催者のかたがお手伝いされていたのが、
こちらの古民家を丸ごとアート空間にするイベント。



宇陀で活躍されている「虫花風(ムカプ)」さんというフラワーアートのお店が
企画、運営されていました。


虫花風さん公式サイト


会場内は、女性、女性、女性。
お花、アクセサリー、ネイル、浴衣の着付け、絵画などなどの
アート作品がたくさん展示されていました。




畳でくつろぎながら、アート作品の見学。
さらに、お弁当ボックスも販売されていたので
それを食べながらのリラックスタイム。



しばらくするとジャズライブがはじまりました!




よく見ると、後ろでライブペインティング!



ユイ・ステファニーさんというアーティストさんです。
(こちらの方も9/15からの当社イベントに参加してくださります)



熱気ムンムンだったので、外からライブを楽しんでいました。
あっと、言う間に夜9時でCLOSED。

運営の方々、おつかれさまでした。

若い女性の方が運営されている古民家のイベントって
そういえば初めて参加したかもしれません。

大変、勉強になり、お邪魔してよかったです。
主催者の方、及びくださった方、本当にありがとうございました。

このイベントを運営された虫花風さんも、
石切ヴィレッジのイベントに参加してくださります!

====
ぜひ、石切ヴィレッジでの下記、イベントご来場下さいませ。


9/15(日)~17(火)





追)古民家再生のイベント会場、職業柄、あれこれと目が止まりました。


構造用合板を柱と梁の間にいれてオイルフィニッシュ塗装で仕上げ。
当社で古民家では構造用合板を真壁という柱梁の間にいれる
仕上げをしたことはありませんでしたが、
コストコントロールという観点からこれはこれでアリかもしれません。



2階のツシといわれる壁に向かって、天井がアールを描いてはられていました。
曲線をつかった仕上げはとても珍しいと思います。
ちなみに窓側の天井高さは1500mm。
個人的にはなんだかおちつく天井高さの変化でした。



壁を挟んで、少し行ったところの2階。
通常は天井をこのように折り曲げてはります。



かまど。タイル張りなので、明治以降のものだと思われます。


煙突を撤去してしまっていたので、
煮炊きができないのですが、
かまど内の煙道は棒でつつくとまだちゃんとつながっていたので
煙突をまっすぐ設ければまだまだ使えると思いますが、、、、
屋根を新しく仕上げていたみたいなので、、、、
しばらくはこのままでしょうか。





=======